※このサイトはプロモーションを含みます
【はじめに】そのマウス、本当に自分に合ってる?
「ゲームや作業用に、ちょっといいマウスが欲しいけど、何を選べばいいかわからない…」
こんな悩みを抱えている初心者の方、結構多いんですよね。
特に最近は、ワイヤレス・有線・軽量モデルなど種類が多すぎて、逆に選びにくい…。
そこで今回ご紹介するのが、Logicool(ロジクール)G703h。
ゲーミングマウスとして人気ながら、**「実は初心者こそ選ぶべきアイテム」**なんです。
この記事では、G703hの特徴やメリット・注意点を解説していきます。
【1】Logicool G703hとは?ざっくりスペック紹介
まずはスペックを簡単に見ておきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
接続方式 | 無線(LIGHTSPEEDワイヤレス) |
センサー | HERO 25Kセンサー |
重さ | 約95g(ウェイト調整可能) |
バッテリー | 最大60時間(RGBオフ時) |
価格帯 | 約7,000〜10,000円(販売店により変動) |
ポイントは、プロ仕様に近い性能を持ちながら、初心者でも扱いやすい点。
「高性能だけど使いこなせないかも…」という不安を払拭してくれるモデルです。
【2】初心者にG703hをおすすめする理由3選
理由①:ワイヤレスなのに“遅延ゼロ感覚”な快適さ
Logicool独自の「LIGHTSPEEDワイヤレス」は、遅延をほぼ感じないレベルの無線通信。
実際に使ってみると、有線と違いがわからないくらいスムーズなんです。
💡初心者あるある:「ワイヤレスって反応悪くない?」 → G703hならその心配はほぼ不要!
理由②:フィット感抜群!長時間使っても疲れにくい
G703hの形状は、手に自然にフィットする右利き用エルゴノミクスデザイン。
さらに本体重量も95gと軽く、必要なら10gのウェイトも付けられます。
長時間ゲームをする人や、作業でずっとマウスを使う人にもぴったりなんです。
理由③:設定が超カンタン!初心者でも安心
Logicoolの専用ソフト「G HUB」を使えば、ボタン割り当てやDPI調整(カーソルの速さ)も直感的にできます。
UIがわかりやすいので、初めてゲーミングマウスを触る人でも安心ですよ。
【3】デメリットや注意点もチェック
もちろん、どんな製品にも完璧はありません。G703hにも注意点があります。
❌ デメリット①:軽量ゲーミングマウスと比べるとやや重め
最近流行の「超軽量マウス(60g台)」と比べると、G703hはやや重く感じる人も。
→ FPSゲームでエイムの細かい調整を重視する方には、軽量モデルの方が合う場合も。しかし、エイムを微調整場合重いほうが調整しやすいこともあるので、お好みで選んでください。
❌ デメリット②:USBレシーバーが必要
G703hはBluetooth非対応なので、付属のUSBレシーバーをPCに挿す必要があります。
→ ノートPCのポートが少ない人は要注意ですね。
【4】実際の使用感レビュー(体験談)
使用者の声①:在宅ワーカー(30代女性)
「毎日8時間以上PC作業をしていますが、手が疲れにくくなりました。
クリック音も静かめで、Zoom中でも気にならないのが嬉しい!」
使用者の声②:ライトゲーマー(20代男性)
「APEXを週末にやるくらいのライト層ですが、G703hにしてから操作が正確になった気がします。
ワイヤレスなのにカクつかないのは本当にすごい。」
自分の感想
実際に使ってみましたが、まず、FPS(ApexやValorant)は問題なくむしろ快適に遊ぶことができました。自分は、マウスは軽いより重いほうが好きなので操作しやすかったです。
普段使いでも、普通に使うことができクリック音も静かなので自分的には好きな商品です。値段も1万円行かないため、比較的購入しやすいです。
【5】購入前によくある質問(Q&A)
Q. ゲーミングマウスって仕事用にも使えるの?
A. 全然使えます!
特にG703hはデザインもシンプルなので、オフィスや在宅ワークにもマッチします。
Q. どこで買うのがいい?
A. Amazonや楽天、公式ストアが安心です。
価格は時期によって変動するので、セール時期を狙うのもアリ!
【6】まとめ:Logicool G703hは「迷ったらコレ」でOKな一台
Logicool G703hは、初心者でも扱いやすいプロ仕様のワイヤレスマウス。
- 遅延なしのワイヤレス快適さ
- 疲れにくいフィット感
- カンタンな設定
この3点を求めるなら、コスパ的にも「買って後悔しない」モデルですよ。
最後に:今すぐできる一歩はこれ!
- G703hの在庫と価格をチェックしてみましょう!
- 自分の用途(ゲーム・仕事)と照らし合わせてイメージしてみてください
- 納得できたら購入を検討してみてください!
「マウス選びに悩む時間」を短縮して、快適なPCライフを早く手に入れましょう!
🧩 追加参考リンク
- Logicool公式サイト:https://www.logicool.co.jp/
- G HUBダウンロードページ:https://support.logi.com/
コメント